2013年1月31日木曜日

万全の態勢で・・・


[記者・冨尾]

 いつも以上に健康に気を遣う受験シーズンが到来しました。今までの努力が実を結ぶよう、万全の態勢で望みたいもの。私が高校受験で、私立の入学願書を出しに行った時、願書の裏面が白紙で、顔面も白紙に。すぐに中学に電話し、指示を仰いで事なきを得ましたが、15歳の私には人生最大の危機に感じました。しかし、それが起爆剤になり「絶対、志望校に合格してやる」と、より一層、勉強に燃えた覚えがあります。
 取材で知り合った中学3年生もきっと頑張っていることでしょう、みんなが笑顔で春を迎えられますように。




2013年1月28日月曜日

人質事件に思う

 [記者・杉本]

 アルジェリアで日本の企業戦士達が命を落とした。海外駐在していた経験から痛感するが、「人命は地球より重い」というのは海外では通用しないのが現実だ。
 イラン・イラク戦争でテヘランに取り残された邦人が危機に陥った時、日本政府は何も出来ず、救出に向かったのはなんとトルコ軍だった。その昔、トルコの軍船エルトゥールル号が和歌山沖で難破した際、地元民が献身的に救護したことを恩義に感じたからだ。頼れるのは人の情、とオチをつけたいところだが、今回人質になった彼らが、最後まで自国政府による救出を信じて希望を持てたかを思うと、あまりにやるせない。



  

2013年1月25日金曜日

じゃぜ豆

[記者・河盛]

 狭山の郷土食の話を聞く機会があった。畑で採れた豆類、ニンジンやゴボウ、ダイコン、里山で採れたキノコを甘辛く炊いた「じゃぜ豆」というものがあったそうだ。今でいう「五目豆」かと聞いていたが、何と、昭和初期、一部の地区では、黒豆や当時よく採取されていたマツタケを使うこともあったそう。今や再現できそうにもないかつてのぜいたくな昔のおかず、一度試食してみたいものだと隣席の人と顔を見合わせた。



2013年1月23日水曜日

ムーやん、知りませんでした


[情報センター・山下]

バスの中にこんなポスターがありました(クリックで拡大)。



「ポイ捨ても路上喫煙もムー(無)やんにね!」

何やらふしぎなキャッチと、その横にふしぎなキャラ・・・。
意味がよくわからず、とりあえず堺市のキャラのようなので堺市のウェブサイトへ行ってみて、やっとわかりました。
ごみ原料マスコットということで昨年公募して決まったキャラで、この名前が「ムーやん」だそうですね。知りませんでした(え、私だけ?)。
http://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/muyan/muyan_kettei.html

原案は中学生のデザインとのこと。キャラ自体は悪くはないと思いますが、このキャッチはやはりわかりにくいというか、ちょっと苦しいかも。

ちなみにゆるキャラグランプリでは、ムーやんは253位。エントリー数865体の中ですからけっこう上に行ってます。同じ堺市の「ポピアン」が「最下位」だったのはある意味すごいとしても、みみちゃん(624位)、ザビエコくん(604位)、みのりちゃん(583位)、サカエルくん(484位)よりも上! しかし、例の、「すいちゃん」(203位)には負けたようです。すいちゃん、けっこうやるな。


共聴アンテナ<1月24日号>


[さらがい]

 賛成多数で可決したけど、誰が賛成したか分からん──こんなバカげた議決が平然と続けられている。理由は「地方自治法などで公表する規定がないから」と議会事務局。しかし、事務局職員は議会に出ているので、聞くと賛否の議員を教えてくれる場合もある。というのは、自治法などに「公表してはならない」という規定がないからだ。
 憲法には国民の参政権が掲げられており、それを裏付ける「知る権利」も認められている。だから、どこの市も情報公開制度を設けている。自治法で明文化されていようがなかろうが、役人は住民に教える義務があり住民は知る権利がある。「明文化されておらん」というのは、役人特有の横柄で卑劣なヘリクツに過ぎない。議員の顔色を見て文句言われそうならマル秘にする。議員もその方が都合がよい。「あの時はたしか反対したはずや」と、選挙が近づくと住民をごまかすことが出来るからだ。
 大阪府や大阪市は会派名だけを公表。なんで議員名を隠すのか、維新の会の知事や市長らしくない。住民や一流紙が問題にしないのをええことに、子供会でもせんような採決をするな。   

2013年1月21日月曜日

忘れていた感覚が・・・!


[記者・杉本]

子供の頃、家の近所で上棟式があれば、餅まきがつきものだった。袋を手に、わくわくして待った。青い空に白い餅がパッと散るや、問答無用のバトルが始まる。我先にと駆け寄る男性陣、死闘を繰り広げる女性陣、地面に落ちたのをせっせと拾うお年寄りと子供達。誰もが夢中になった。
今回、上神谷戎の福餅まきの取材で、永らく忘れていたその感覚を思い出した。まさに血沸き、肉踊る興奮。最前列で粉まみれになって写真を撮っていたら、勢い余った後ろの人に手を引っかかれてた。でもさすがの御利益。福もちが一個飛び込んできた。




2013年1月17日木曜日

すいちゃんはみみちゃんの彼氏ではありません



[情報センター・山下]

今週号の泉北版17ページに、12月18日に泉ヶ丘駅前で行われた交通安全キャンペーンのようすが掲載されました。その中に「南区のマスコット・みみちゃんに水道局のキャラクターでみみちゃんの彼氏のすいちゃんも加わり・・・」との記述がありましたが、これは間違いで、南区役所からおしかりのお電話を頂戴しました。申し訳ありません。
私も、「そうか。みみちゃんの彼氏はすいちゃんだったのか・・・」と思って、そこからいろいろ想像をふくらませていたのですが、記者のかんちがいでした。同じ堺市の関連キャラで共演する機会も(たぶん)多く、そこから「うわさ」がひろまったものと思われます。
そもそも、みみちゃんは花の妖精であって性別不詳なのだそうです。





2013年1月14日月曜日

商談成立!


 
[記者・黒田]

 元旦、年賀状を買い足そうとコンビニへ。
 10枚1セットでの販売で、12、13枚欲しかった私は「10枚じゃ足らんし、20枚じゃ多いし」と独り言。すると、横からおばちゃんが「ほな、分けよ。私3枚でいいねん!」商談成立。さらにおばちゃんは「兄ちゃん、100円玉を50円玉2枚に両替して」とレジへ。私は20枚買って、3枚分150円をゲット。やっぱり大阪のおばちゃんはおもしろい。今年も元気にいきましょう!



2013年1月11日金曜日

スポンサー募集中!

 コミュニティ営業部よりお知らせです!

只今、本紙では「教室特集」の広告スポンサーを募集しています。
掲載は2/14号です。(次回は3/14号)
生徒募集をお考えでしたら一度ご検討ください。

お問い合わせは、コミュニティ営業部まで。
TEL:072-291-1500


2013年1月10日木曜日

2012年大阪マラソン追想録

 昨年の大阪マラソンにコミュニティのSさんが参加しました。
当日は天気に恵まれ、約3万人の走者が大阪の街を疾走しました。


Sさんと一緒に走った方(初対面)のご家族が写真を撮って後日送ってきてくれました。
その中から何枚かご紹介させていただきます。


Sさんの胸にはコミュニティのロゴが。ばっちり宣伝してきてくれましたね!
いろんなコスチュームの人がいてみんな楽しそうですね。





30,458人中29,219人が完走したそうです。(完走率95.9%)すごい!
Sさんも6時間20分台で完走しました!がんばったね!
大阪が活気つくイベントでしたね。

ちなみにSさんはランナーズ・アイでランナーごとに撮影された、
大阪マラソン公式フォトサービスで販売されている画像データの
CDも記念に買ったそうです。お値段は9,980円。高いですね^^;


泉北でもマラソン大会が開催されたらいいかも。

2013年1月9日水曜日

20歳を迎えるためのドタバタ

[記者・高砂]

ネクタイの結び方はネットで調べたと聞き、せめて人間に教えてもらおうよと新成人に突っ込みをいれた昔。当時はほほ笑ましい季節の話題だったが、いよいよ娘にも時期到来。「いい品からなくなる」の電話攻勢に耐えかねて、のぞいた呉服屋であっさり陥落するカモネギな母娘。式は来年、売り込みは2年も前からで驚いたが、若者が着物のよさに触れるいい機会でもあり楽しんでしまった。



2013年1月7日月曜日

高倉寺の大きな木


[情報センター・山下]

三が日も終わってから初詣に高倉寺に行きました。境内はひっそりとして、だれもいないのでぶらぶらと歩いていると、見上げるばかりの巨木が。



根元がものすごいです。こんなふうに、とにかくものすごいです。一部は板みたいになっているのがわかるでしょうか。


調べて見ると、「コジイ」の木らしいです。まわりには小さなどんぐり(お正月の黒豆よりまだ小さい)がいっぱい落ちていました。かわいいどんぐりがこのものすごい大木になるまで、いったいどれくらいの年月がたったのだろう・・・と思いました。



2013年1月1日火曜日

あけましておめでとうございます


2012年はお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします!
写真は本日の桜井神社の様子(画像をクリックすると大きくなります)。くねくねとものすごい行列で、たどりつくまで相当時間がかかりそうでした。みなさんも初詣、もう行きました? 楽しい年になるといいですね!