2013年11月28日木曜日

エライ人のすることは

[記者・藤原]

楽天市場の優勝セールで値段をごまかし販売していた。楽天の社長は「勝手にセールをしていた店がある」と宣わった。場所貸しの張本人が、さも被害者であるかのように。それにこの人、政府の産業競争力会議の民間議員で、インターネットでの市販薬販売が思い通りならないと、辞めて国を訴えると大見得を切り、脅しにかかった。ところが批判大きく、首相の引きとめにこれ幸いと、辞めるのを止めたそうだ。



2013年11月25日月曜日

特定秘密と個人情報


[記者・箕浦]

特定秘密保護法案が国会で審議されている。市民の「知る権利」を行政が今まで以上に規制でき、罰則も重くなる仕組みで、多方面から反対の声も多い。
かなり前から個人情報保護についても、厳しい規制がかかっているがITに詳しい、いわゆるハッカー達にはどうも情報を入手するのは容易のようでしばしば個人情報が数万件単位で一流企業から流出している。そうした犯人たちが捕まって、重罪になったとはあまり聞かない。
個人や官庁などから情報を直接頂くことで仕事をしている私にとって「特定秘密」にしろ、「個人情報」にしろ、その範囲を広くとらえすぎないように、と思う。
私にとっての「特定秘密」は「へそくり」くらいかな? 




2013年11月18日月曜日

全国学力テストの学校別成績公表は、市民の間に混乱招くか

[記者・高橋]

堺市教委は、小中学校の全国学力テストの学校別成績公表には反対だ。「誤解や憶測に基づき市民等の間に混乱を生じさせ云々」がその理由だが、どうもピンとこない。
公表したら学校の序列化につながり過度な競争をあおる、ともよくいわれる。
競争や序列化を一律に悪いと決めつけて切磋琢磨を怠り、子どもたちの学力低下を招いたことが学力テスト再開に至った。とすれば堂々と結果を公表すべきだ。これを受けて各校が、他校や自校の長所や弱点を知ったうえで競い合い学べばいい。



2013年11月15日金曜日

早急に改善を

[記者・浅利]

和泉中央でまた、大渋滞が発生した。去年の大渋滞の時と同じイベントが、信号などの改善もないまま実施されたのだから、予想通りの結果だろう。周辺ではコストコなど大型施設がオープンする予定で、渋滞がもっとひどいことになるのではと危惧している。
経済効果優先ではなく、市民の生命財産を守るべき自治体の役割を自覚し、緊急車両が通れないような状態を早急に改めてほしい。





2013年11月14日木曜日

40年ぶりの伊勢神宮

[記者・黒田]

 小学校の修学旅行以来、約40年ぶりに伊勢神宮へお参りした。今年は式年遷宮で例年にも増して大人気とは聞いていたが、平日で雨模様にもかかわらず、やはり大勢の人。40年前「遠いなぁ」と思った内宮へ続く砂利道を歩き、鳥居を一つくぐる度にお辞儀をする。
真新しい本宮はおごそかで、信心深くない私も心が洗われる思い。秋の味覚も満喫し、リフレッシュした一日でした。



2013年11月11日月曜日

ノルディックウォーキング再開

[記者・野木]

 秋の夜長ということで、最近ご近所の方とノルディックウオーキングを再開した。運動不足解消と冷え性対策、気分転換にと、とても有意義な時間を過ごしている。おしゃべりをしながらのウオーキングで、帰るころには体がぽかぽかして気分も上昇。少し高台のコースは、空気の澄んだこの時期、微かな夜景もきれいです。




2013年11月4日月曜日

「想定外」という言葉

 [記者・冨尾]

台風26号の伊豆大島災害で、またもや「想定外」という言葉が出た。何か災害などが起こると、必ずと言っていいほどこの言葉が使われるが、違和感を抱く人は多いと思う。
「事前に予想した範囲を超えていること」が意味だが、100%リスクを回避できると予想していたのか。古い考えや経験からだけの予想と、乏しい想像力ではなかったか。
「想定外」という言葉が、今後一切、耳にすることがないことを祈る。