2010年6月1日火曜日

「せんぼく」と入れると…

 少し前に「Googleで『夫』のあとにスペースを入れると」おそろしい検索予測結果が出てくることが話題になりましたね。これってほんとに、そんなにたくさんの人がそんなこと調べてるの?!と、ちょっと疑いたくなりますが…。それはさておき、パソコンで「せんぼく」と入れると変換候補にまず「仙北」と出ませんか? 前から気になってました…よね?
 最初は「は? 仙北? なんじゃそら。そんな言葉より早よ『泉北』を出してよ」と、いらちの私は思うだけでした。もちろん、ATOKやことえりで単語登録しておけばいいわけだし、それをしなくても、いつも「泉北」を選択しているうちに「泉北」が上位に出てくるようになりますが…。
 でも、よく考えると、これは全国的には「仙北」のほうが「泉北」よりメジャーだということを示しているわけなんですね。「泉北」は「仙北」に負けてるわけです。
 で、その「仙北」ですが、Wikiによると「秋田県にある市」で「2005年(平成17年)9月20日に仙北郡の角館町、田沢湖町、西木村が合併して誕生した」そうです。ははーん。てことは、それ以前は「せんぼく」と入れたら「泉北」が一番先にきたのだろうか? いや、もともと「仙北郡」があったらしいので、そうもいきません。
 ちなみに「仙北鉄道」というのもあって「せんぼくてつどう」と入れると「仙北鉄道」と変換されてしまう(これも大正年間に開業した歴史ある鉄道のようです)
 「せんぼくこうそく」だとちゃんと「泉北高速」となりますが。(情報センターY)

0 件のコメント:

コメントを投稿